北上線
目次
項目 | |
---|---|
路線名 | 北上線 |
ろせんめい | きたかみせん |
愛称・通称名 | ー |
あいしょう・つうしょうめい | ー |
区間 | 北上~横手 |
起点 | 北上 |
終点 | 横手 |
略歴 | |
---|---|
1966年10月20日 | 横黒線から線名変更し、全線開業 |
1970年(月日不詳) | 大荒沢信号場廃止(※1) |
1987年4月1日 | 管轄が国鉄からJR東日本に移管 |
1991年6月20日 | 陸中大石駅をゆだ錦秋湖駅に、陸中川尻駅をほっとゆだ駅に、 岩手湯田駅をゆだ高原駅に駅名変更(※2) |
2022年3月12日 | 平石駅・矢美津駅廃止(※3) |
駅名 | えきめい | 種別 | 備考 | 路線名 | 愛称・通称名 |
---|---|---|---|---|---|
北上 | きたかみ | 北上線 | |||
柳原 | やなぎはら | ||||
江釣子 | えづりこ | ||||
藤根 | ふじね | ||||
立川目 | たてかわめ | ||||
横川目 | よこかわめ | ||||
岩沢 | いわさわ | ||||
和賀仙人 | わかせんにん | ||||
大荒沢 →大荒沢 |
おおあらさわ →おおあらさわ |
信号場 →信号場 |
※1 | ||
陸中大石 →ゆだ錦秋湖 |
りくちゅうおおいし →ゆだきんしゅうこ |
※2 | |||
陸中川尻 →ほっとゆだ |
りくちゅうかわしり →ほっとゆだ |
※2 | |||
岩手湯田 →ゆだ高原 |
いわてゆだ →ゆだこうげん |
※2 | |||
黒沢 | くろさわ | ||||
小松川 | こまつかわ | ||||
平石 →平石 |
ひらいし →ひらいし |
※3 | |||
相野々 | あいのの | ||||
矢美津 →矢美津 |
やびつ →やびつ |
※3 | |||
横手 | よこて |