駅名 えきめい 種別 備考 路線名 愛称・通称名
滝川 たきかわ 根室本線
一ノ坂 いちのさか 信号場 ※28
幌倉
→東滝川
ほろくら
→ひがしたきかわ
※23
幌岡 ほろおか 信号場 ※29
上赤平
→赤平
かみあかびら
→あかびら
※16
茂尻
→茂尻
もしり
→もしり
貨物駅
→一般駅
※6
平岸 ひらぎし
高根 たかね 信号場 ※29
下芦別
→芦別
しもあしべつ
→あしべつ
※18
上芦別 かみあしべつ
野花南 のかなん
奔茂尻
→滝里
ぽんもしり
→たきさと
※18
島ノ下 しまのした
下富良野
→富良野
しもふらの
→ふらの
※15
布部 ぬのべ ※8
山部 やまべ
下金山 しもかなやま
金山 かなやま
鹿越 しかごえ
東鹿越
→東鹿越
ひがししかごえ
→ひがししかごえ
信号場
→一般駅
※14
※17
幾寅 いくとら
落合 おちあい
狩勝
狩勝
狩勝
かりかち
かりかち
かりかち
信号所
信号場
仮乗降場
※1
※19
新内 にいない
新得 しんとく
清水
→十勝清水
しみず
→とかちしみず
※12
平野川 ひらのがわ 信号場 ※31
羽帯 はおび ※24
佐念頃
→御影
さねんころ
→みかげ
※2
上芽室 かみめむろ 信号場 ※33
芽室 めむろ
伏古
→西帯広
ふしこ
→にしおびひろ
※23
帯広 おびひろ
札内 さつない
稲士別 いなしべつ 仮乗降場 ※25
止若
→幕別
やむわっか
→まくべつ
※30
利別 としべつ
池田 いけだ
昭栄 しょうえい 信号場 ※32
十弗 とおふつ
豊頃 とよころ
下頃部
→新吉野
したころべ
→しんよしの
※15
浦幌 うらほろ
上厚内
上厚内
→上厚内
かみあつない
かみあつない
→かみあつない
信号所
信号場
→一般駅
※1
※7
厚内 あつない
直別 ちょくべつ
尺別
→尺別
しゃくべつ
→しゃくべつ
貨物駅
→一般駅
※10
音別 おんべつ
波若
波若
波若
なみわっか
なみわっか
なみわっか
信号所
信号場
信号場
※1
※11
古瀬 ふるせ 信号場 ※22
白糠 しらぬか
西庶路
西庶路
→西庶路
にししょろ
にししょろ
→にししょろ
信号場
仮乗降場
→一般駅
※13
※19
※20
庶路 しょろ
東庶路 ひがししょろ 信号場 ※32
大楽毛 おたのしけ
新富士 しんふじ ※4
釧路(二代) くしろ
別保
→東釧路
べっぽ
→ひがしくしろ
信号場
→一般駅
※5
※9
上別保
→別保
かみべっぽ
→べっぽ
※21
上尾幌 かみおぼろ
尾幌 おぼろ
門静
→門静
もんしず
→もんしず
信号場
→一般駅
※3
厚岸 あっけし
糸魚沢 いといざわ
茶内 ちゃない
浜中 はまなか
姉別 あねべつ
厚床 あっとこ
初田牛 はったうし
別当賀 べっとが
落石 おちいし
昆布盛 こんぶもり ※26
西和田 にしわだ
花咲 はなさき
東根室 ひがしねむろ ※27
根室 ねむろ
駅名 えきめい 種別 備考 路線名 愛称・通称名
釧路(二代) くしろ 支線
浜釧路 はまくしろ 貨物駅
駅名 えきめい 種別 備考 路線名 愛称・通称名
釧路(二代)
釧路(二代)
くしろ
くしろ
支線
天寧
天寧
てんねい
てんねい
貨物駅
貨物駅
駅名 えきめい 種別 備考 路線名 愛称・通称名
東釧路 ひがしくしろ 支線
天寧 てんねい 貨物駅
駅名 えきめい 種別 備考 路線名 愛称・通称名
厚岸 あっけし 支線
浜厚岸 はまあっけし 貨物駅
駅名 えきめい 種別 備考 路線名 愛称・通称名
根室
根室
ねむろ
ねむろ
支線
根室港
根室港
ねむろみなと
ねむろみなと
貨物駅
貨物駅